日本列島に近づいた後に再び南よりに戻るという変則的なコースをたどった台風14号、湘南にも少し波を残して行きました。


江の島をバックに台風一過の青空が眩しい。
ぐっと季節が進みそうです。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから


江の島をバックに台風一過の青空が眩しい。
ぐっと季節が進みそうです。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
台風10号の波でボディサーフィンした際、アクションカメラ( GoPro)で撮影してみました。
iphoneに入ってる動画アプリで編集。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
iphoneに入ってる動画アプリで編集。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
ニュースでも取り上げられていましたが週末の湘南海岸の人出の多さはかなりなものでした。
低気圧が通過して波のサイズも上がった日曜日はサーファーも多く繰り出してましたが県外からのサーファーも多かったと思われます。
自分もふくめ地元のサーファーは海に入ることを自粛している人も多いのですが最近は平日もいつもよりサーファーが多いのです。
また、4/11(土)からいち早く公営駐車場を閉鎖した鎌倉市に続いて藤沢市や茅ヶ崎市も4/16(木)から公営駐車場を閉鎖したのですがここ茅ケ崎では民間の駐車場やコインパーキングを捜して住宅街を走り回る車や路駐する車が多くて危険な状況だったようです。
天気も良いし海を見に行くだけだし車での移動だから大丈夫、という考えなのでしょうが、、
一斉に同じ方向に出かけるとそこに新たな密な状態を作ります。
コロナに感染するとかしないとか以前に万が一事故や怪我などのアクシデントがあった場合、出先での医療機関に多大な負担をかけてしまいます。
今はどこも医療崩壊の一歩手前の状況ですから。
海は逃げないで待っててくれるのでとりあえずは5/6までは我慢しましょう。
昨日神奈川県知事からのアナウンスがありましたが今週末から湘南海岸は訪れる人には立ち入り禁止といかないまでもより強い自粛要請が出そうです。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
低気圧が通過して波のサイズも上がった日曜日はサーファーも多く繰り出してましたが県外からのサーファーも多かったと思われます。
自分もふくめ地元のサーファーは海に入ることを自粛している人も多いのですが最近は平日もいつもよりサーファーが多いのです。
また、4/11(土)からいち早く公営駐車場を閉鎖した鎌倉市に続いて藤沢市や茅ヶ崎市も4/16(木)から公営駐車場を閉鎖したのですがここ茅ケ崎では民間の駐車場やコインパーキングを捜して住宅街を走り回る車や路駐する車が多くて危険な状況だったようです。
天気も良いし海を見に行くだけだし車での移動だから大丈夫、という考えなのでしょうが、、
一斉に同じ方向に出かけるとそこに新たな密な状態を作ります。
コロナに感染するとかしないとか以前に万が一事故や怪我などのアクシデントがあった場合、出先での医療機関に多大な負担をかけてしまいます。
今はどこも医療崩壊の一歩手前の状況ですから。
海は逃げないで待っててくれるのでとりあえずは5/6までは我慢しましょう。
昨日神奈川県知事からのアナウンスがありましたが今週末から湘南海岸は訪れる人には立ち入り禁止といかないまでもより強い自粛要請が出そうです。
営業カレンダー (実店舗のオープン日とイベント出店のスケジュール)
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
サーフィンネタで失礼。
バリ滞在中は早朝か夕方かほぼ毎日サーフィンしてます。
泊まっている宿から比較的近いのでチャングーというポイントに通うのですが今回は良い波に当たってます。
本来はどちらかというと乾季のポイントで雨季の真っ只中のこの時期は風向きなどの条件が合うかどうかは賭けなのです。

今朝の波。

昼近くになっても風も弱く良い感じでした。

いざパドルアウト!
湘南であんまりサーフィンしてなかったので今回はリハビリ用に長めでボリュームのある板を持ってきて楽しんでます。
こういうジャンルの板って昔はファンボードとか言われてて初心者や体力の落ちたおじさんが使うイメージだったけど最近はミッドレングスとかスカした名前で呼ばれるようですね。
まあどっちでも良いです、楽しければ。
リアルに体力の落ちたオジさんだし 笑
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
バリ滞在中は早朝か夕方かほぼ毎日サーフィンしてます。
泊まっている宿から比較的近いのでチャングーというポイントに通うのですが今回は良い波に当たってます。
本来はどちらかというと乾季のポイントで雨季の真っ只中のこの時期は風向きなどの条件が合うかどうかは賭けなのです。

今朝の波。

昼近くになっても風も弱く良い感じでした。

いざパドルアウト!
湘南であんまりサーフィンしてなかったので今回はリハビリ用に長めでボリュームのある板を持ってきて楽しんでます。
こういうジャンルの板って昔はファンボードとか言われてて初心者や体力の落ちたおじさんが使うイメージだったけど最近はミッドレングスとかスカした名前で呼ばれるようですね。
まあどっちでも良いです、楽しければ。
リアルに体力の落ちたオジさんだし 笑
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
昨夜からの低気圧の通過で今日の湘南は波があがりました。



気温も高めでバリ島帰りで毛穴がまだ開いた状態の熱帯仕様の身体でもそれほど寒くなかったです。
ウェットスーツもまだ新しくて保温性MAXな状態だし。
今回のバリ島では普段あんまり地元の茅ヶ崎でサーフィンしてなかったせいでせっかく連日波がよかったのに調子がかなりイマイチだったので反省して今年は出来る限り海に入ると決意したのでした。
水が暖かかろうが冷たかろうがサーフィンは最高です!ね!
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから



気温も高めでバリ島帰りで毛穴がまだ開いた状態の熱帯仕様の身体でもそれほど寒くなかったです。
ウェットスーツもまだ新しくて保温性MAXな状態だし。
今回のバリ島では普段あんまり地元の茅ヶ崎でサーフィンしてなかったせいでせっかく連日波がよかったのに調子がかなりイマイチだったので反省して今年は出来る限り海に入ると決意したのでした。
水が暖かかろうが冷たかろうがサーフィンは最高です!ね!
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから