カリンバという楽器をご存知ですか?
アフリカがルーツの楽器でサムピアノ(親指ピアノの意)とか指オルゴールという呼び名もあります。
アフリカからの輸入のものや楽器メーカーが作っているものなどいろんな種類のカリンバが出回っていますがクロスロードでもオリジナルのカリンバを販売してます。
共鳴胴に国産のひょうたんを使用しててとても柔らかい音色がします。
まずは、ひょうたんカリンバ9鍵

こんな音です
こちらは、ひょうたんカリンバ12鍵

こんな音です
どうでしょう、なかなかいい音色ではないですか?
指ではじく金属のバーはピアノ線を叩いて伸ばしたもので他のパーツも含めてすべて手作業で制作しています。
今度、作業行程も少しお見せしますね。
クロスロードでのワークショップに参加して自分だけのオリジナルカリンバも作れます。
次回のワークショップは3/5(土)、6(日)に行います。
詳細はこちらから
また自作用のひょうたんカリンバキットも販売しています。
Takasaki Koji
クロスロードの実店舗のホームページはこちらから
クロスロードYahoo!店はこちらから
アフリカがルーツの楽器でサムピアノ(親指ピアノの意)とか指オルゴールという呼び名もあります。
アフリカからの輸入のものや楽器メーカーが作っているものなどいろんな種類のカリンバが出回っていますがクロスロードでもオリジナルのカリンバを販売してます。
共鳴胴に国産のひょうたんを使用しててとても柔らかい音色がします。
まずは、ひょうたんカリンバ9鍵

こんな音です
こちらは、ひょうたんカリンバ12鍵

こんな音です
どうでしょう、なかなかいい音色ではないですか?
指ではじく金属のバーはピアノ線を叩いて伸ばしたもので他のパーツも含めてすべて手作業で制作しています。
今度、作業行程も少しお見せしますね。
クロスロードでのワークショップに参加して自分だけのオリジナルカリンバも作れます。
次回のワークショップは3/5(土)、6(日)に行います。
詳細はこちらから
また自作用のひょうたんカリンバキットも販売しています。
Takasaki Koji
クロスロードの実店舗のホームページはこちらから
クロスロードYahoo!店はこちらから