CrossroadOrangeをフォローしましょう 日々クロスロード 2012年10月31日
fc2ブログ
日々クロスロード
湘南、茅ケ崎にある雑貨店クロスロードの日々のニュースをお届けするブログです
201209<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201211
遅ればせながらフィールアース2012レポートです!
今年で2回目の出店のフィールアース、たくさんのご来場、ご来店、ワークショップへのご参加ありがとうございました!

どちらかというと温暖な湘南の地からこの標高1200mほどの北軽井沢へ来ると一気に季節が進んだような気がします。
木々もしっかり紅葉してて夜は氷点下で氷が張ってました。
でも寒い分空気も澄んでてまるでプラネタリウムのような満天の星。
昼間はわりと暖かく最高に気持ちが良かったです。

12fe01
会場は広々とした牧草地。

12fe02
草原の中のクロスロード。

12fe03
今回もカリンバ作りのワークショップを開催。
ステキなカリンバがたくさん出来ました!

12fe04
今回最初にご参加いただいたこの方は自分でひょうたんのライトも製作されるのです。
作品を持参されてましたがなかなかの完成度でした。

12fe05
兄弟で参加。

12fe06
お魚型ペンダントカリンバ完成!
パパはみなかみのForest&Waterという会社で山や川のガイドやなんかをやってらしゃるのです。
ぜひ今度遊びに行ってみたいです!

12fe07
姉妹で1個のペンダントカリンバを仲良く製作しました。

12fe08
夜は冷えてきて指先が冷たくなるような状況でした。

12fe09
それでも満足な笑顔でパチり!
少し写真が暗くなってすみません、、

12fe10
かなりじっくり製作しました。
達成感が溢れた笑顔ですー。

12fe11
こちらのファミリーは去年、ワークショップに参加されたのですが今回もブースまで遊びにきてくださいました。
再会できてとても嬉しかったです。
ありがとうございました!


12fe12
キャンプ用のハイセンスなフォールディングテーブルを製作されているCielBleuさん、素敵ファミリーでした。
ワークショップで作ったペンダントカリンバとお買い上げのミニミラーボールを持ってパチリ!
楽しい時間をありがとうございました!
12fe13
CielBleuさんのブース。
これらのフォールディングテーブル、すごい完成度なんです。

12fe14
我々は月曜帰りということでゆっくりプチ観光をしながら去年も立ち寄った白糸の滝へ。
ここは浅間山の地下水が長い時間かけて湧き出て滝になってるのです。
岩盤のすき間から水が湧いてるのでこの上には川がないのです。
アメージング!
マイナスイオン、充填!

12fe15
そして紅葉の中をドライブして帰路へ。
フィールアース、また来年もぜひ参加したいイベントです。

他の写真はこちらから



クロスロードFacebookページ



クロスロードYahoo!店はこちらから

クロスロードの実店舗のホームページはこちらから
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.