CrossroadOrangeをフォローしましょう 日々クロスロード 心の底から自由な音楽
fc2ブログ
日々クロスロード
湘南、茅ケ崎にある雑貨店クロスロードの日々のニュースをお届けするブログです
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
心の底から自由な音楽
驚きのアフリカBotswanaのギタリストたちの動画を発見!
あまりの独創的な奏法、びっくりです!
ギターはボロボロ、弦が全部そろってなかったりするのは普通で見た事無いやり方で弾いてる。

でも音楽を心からエンジョイしてる。





アフリカだけでなくハワイのスラッキーギターというスタイルもハワイの外から持ち込まれたギターの弾き方が分からなくてハワイアンたちが適当にいじってるうちに生まれてきた、ということなので今までにない革新的なものを生み出すには余計な情報がないほうがいいのかも、とか考えさせられます。

ちなみにスラッキーのチューニングにはTAROPATCH(タロ芋畑)、とかC-WAHINE(Cの女性)とかとても音階の名前とは思えない名前がついてたりするそうです。

カリンバでもなんかいい感じの音の並びが偶然にうまれることがあるので今度はそのチューニングに命名してみようかな、と思ったりして。
JIBIKIAMI(地引き網)とか、A-BYCYCLE SURFER(Aのチャリンコサーファー)とか、湘南ローカルな感じの(笑)


クロスロードの実店舗のホームページはこちらから

クロスロードYahoo!店はこちらから



コメント
コメント
まさに、その通りかも知れませんね。
きっとカリンバ爪弾いてるワタシと同じ気持ちかも。
ただ…ワタシのは鳴らしてるだけ(爆)
2011/12/09(金) 01:29:25 | URL | じん #wLMIWoss [ 編集 ]
ただ鳴らしましょう!
> ただ…ワタシのは鳴らしてるだけ(爆)

じんさん、それですよそれ!
ひたすらカリンバを好き勝手に自由に鳴らせば道は開かれる、かもです。
カリンバ教みたいですけど(笑)
でも別に道が開けなくても少なくともつま弾いてるときは平和で心安らぐ時間ですよねー。
2011/12/09(金) 21:32:49 | URL | surfkoji #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.