CrossroadOrangeをフォローしましょう 日々クロスロード 茅ケ崎に戻ってきました。
fc2ブログ
日々クロスロード
湘南、茅ケ崎にある雑貨店クロスロードの日々のニュースをお届けするブログです
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
茅ケ崎に戻ってきました。
一昨日のお昼ごろ、茅ケ崎に帰ってきました。
実店舗は5日からオープンしていたのですがバリ滞在中にオーダーがあったネットショップの商品を発送したり今日から全面的に通常業務再開です。


いつも通りバリ滞在の最後の数日間はバタバタと残った仕事に追われてしまいました。
天気も後半はすごく悪くてあせってるのに大雨で道が冠水してあちこち大渋滞で目的地になかなか着かなかったり、、

bali120114a
大体そうでなくてもインドネシアも他の東南アジアと同じく好景気でここ数年で車が爆発的に増えて慢性的に渋滞しているんですが、それプラス現地の人たちの運転もあり得ないくらいめちゃくちゃだし大変ストレスフルです。

ふ~、日本はなんてリラックスできるところなんでしょう.笑
成田から自分で車を運転して帰るときに緊張から解放されるのを実感します。
バリはストレスフル、日本でリラックス、ここ数年感じるへんな逆転現象です。
車の運転がなければそうでもないのかもしれないですが仕事上必要だし、、。

交通渋滞の原因はこういうのもあります。
bali120114h
道路を占拠して通行していくお祭りの長い隊列。
私の借りてるレンタカーの横を通って行きます。
ガムランの演奏付きです。
当然、隊列の後ろに大渋滞が起きてます。
まあ、こういうのはいいんですよ、彼らのリスペクトするべきカルチャーですので。

bali120114b
滞在中借りてたレンタカーはいま一番インドネシアで売れてるというトヨタのアバンザというコンパクトカーでした。
車自体も安い上に燃費も良く人気らしいです。
ここ数年借りてるのはいつもこればっかりですが走っていると周りの車がほとんどアバンザということがよくあります。
こっちではオートマ車はほとんど無いのでこれもマニュアル車です。
bali120114c
こうやって仕事道具と一緒にサーフィンの道具を常に積んどいて朝や夕方にささっと海に飛び込むわけです。
出発の日も慌ただしいなか、早起きしてちょこっと最後のサーフィンを楽しみました。


本当は純粋に仕事抜きで遊びに来れたら楽しいだろうなー、とも思いますがまあ寒さを避けて仕事してると思えば贅沢かもしれないですが。
bali120114f
こういう息抜きの時間も時々はあるわけだし、、。




bali120114d
右側が10数年来、定宿にしてる安ホテル。
でも我が家のように寛げて居心地いいんです。

bali120114e
その裏通りもいい感じです。


bali120114g
今回、エアーチケットを取るのが遅くて直行便がとれずジャカルタまで国内線で行く、ということになり初めてバリの空港のドメスティックターミナルからの出発となりましたが狭くて天井が低くてエアコンがあまり効いてなくて暑くてとてもいつもの同じ空港にいる感じがしませんでした。
カウンターの空港職員も大丈夫かっ、て心配になるくらい全体にユルい、でも無事に着きました(笑)。


結局、新商品の写真なんかは滞在中にアップできなかったので一部だけでも数日中にお見せできるようにしたいと思います。

クロスロードの実店舗のホームページはこちらから

クロスロードYahoo!店はこちらから



クロスロードFacebookページ










コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.