バリ島についてあっという間にもう10日過ぎました。
相変わらず雨は多いですが降りっぱなしということではないし雨季まっただ中ということを考えたらまあこんなものでしょう。
雨季なのに何日も雨が全く降らなかったりすると限りなく気温が上昇して耐えがたい暑さになるのでこんな感じがちょうど良いです。
あと今回はアグン山の噴火の影響で観光客は少なめな印象でしたがさすがにこの時期になると人も車も増えてきました。
渋滞が本当にひどいのでうかつに車で出かけられません。
今日もそんなに遠くない普段は15分くらいで行って帰ってこれる場所なのに1時間以上ハマってしまいました。
日本人や欧米人というよりインドネシア国内の人たちが大勢バリ島に観光で来てるようです。
ほとんどがイスラム教徒であるインドネシア人にとってヒンドゥー教のカルチャーが濃いバリ島はかなり異文化を感じられる観光地として人気だそう。
観光シーズンが一段落して大渋滞が解消するまではなるだけ車を使わないようにします。
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
相変わらず雨は多いですが降りっぱなしということではないし雨季まっただ中ということを考えたらまあこんなものでしょう。
雨季なのに何日も雨が全く降らなかったりすると限りなく気温が上昇して耐えがたい暑さになるのでこんな感じがちょうど良いです。
あと今回はアグン山の噴火の影響で観光客は少なめな印象でしたがさすがにこの時期になると人も車も増えてきました。
渋滞が本当にひどいのでうかつに車で出かけられません。
今日もそんなに遠くない普段は15分くらいで行って帰ってこれる場所なのに1時間以上ハマってしまいました。
日本人や欧米人というよりインドネシア国内の人たちが大勢バリ島に観光で来てるようです。
ほとんどがイスラム教徒であるインドネシア人にとってヒンドゥー教のカルチャーが濃いバリ島はかなり異文化を感じられる観光地として人気だそう。
観光シーズンが一段落して大渋滞が解消するまではなるだけ車を使わないようにします。
クロスロードのホームページはこちらから
クロスロードFacebookページ
クロスロードTwitter
クロスロードWebショップはこちらから
| ホーム |